受験生がつづるジャニヲタ日記

受験生なのにブログ始めました。大学受かってめっちゃバイトしてめっちゃ貢ぎたい

ジャニヲタと化学(基礎・炎色反応)

はてなを使ってる人に高校生は少ないと思うんですが… #ジャニヲタと化学か言っちゃいます

 

文系理系共通の化学!その名も化学基礎!!!

暗記でほぼなんとかなっちゃう化学それが化学基礎(語弊)ほぼなんとかなっちゃうのはわかってるけどその暗記が大変なんだよ!!って言いたくなるよね わかるわかる超わかる

そんなあなたにオススメ!eighter向け暗記法〜(セルフパチパチ

 

テーマは派炎色反応の暗記法

 

炎色反応の暗記法といえばきっと思い浮かぶとしたらリヤカー無きK村に…(これで覚えてないからこれ以上知らない)ってやつですよね?私以外のわたしのクラスの人みんなこれで覚えてます が、しかし!私は違う!

 

ヲタならジャンル関係なしに大概当てはまるんと思うんですが…

 

 

  1. 単語帳の英単語は覚えれないのに新曲のタイトル(英語)はなんで覚えれるんだろう?
  2. 古典単語何も頭に入ってこないのに自担が歌うとこんなにも覚えれるものなのか…(主にNEWS)
  3. 英語の例文暗唱しろとか無理じゃん!!……あれ?クロニクルの英会話伝言ゲームの英文は意味込みでハッキリおぼえてる!

 

上記の1,2,3より ヲタは自担もしくは推しと絡めると丸暗記も苦じゃないといえる(こじつけ)(にじみ出る理系)

 

 

なので!自担と絡めることはとても良い勉強方法だと思います!

楽しくポジティブに勉強することは成績が伸びやすい人に共通して言えることです

螢雪時代

引用しときながら超ニュアンスで申し訳ないんですけど螢雪時代にも書いてました!!だから効果的だと思う

 

というわけで本題の炎色反応の暗記法です

 

1.炎色反応とは

炎色反応(えんしょくはんのう)(焔色反応とも)とは、アルカリ金属アルカリ土類金属、銅などの金属や塩を炎の中に入れると各金属元素特有の色を示す反応のこと。金属の定性分析や、花火の着色に利用されている

Wikipedia

うーん堅い 正直これ何言ってるかよくわかんない だからかんたんに言っちゃうと炎の中に金属を入れて何色になるかな?っていう反応です ざっくりしてるけどこういう認識でいいと思います でもこれだけ聞いても「へーそうなんだーー(真顔)」ですよね わかりますわかります私もです なので2つめ

 

2.いつ使うの?

いつ使うのか解らなかったら覚えたくなくなるタイプの人いますよね?(それは私)なのでいつ使うのかをざっくり高校化学学習途中の私が教えます(頼りない肩書)

まず一番はじめに出てくるのは単純に炎色反応について問われている問題です 問題文はシンプルに「金属を炎の中に入れると炎の色が○色に変わりました。この金属は何でしょう。」みたいな 模試とかだと大門1の小問集合に出てきそうな感じこれは冷静に普通に読むと炎色反応だとあからさまにわかり過ぎる問題なので炎色反応を覚えていれば問題なし 他に出てくるのは長い問題文のとき これは他の分野(主に無機だけどたまに欠点防止かな?って感じで突拍子もなくでてくるイメージ)と絡めて出てきます。

 

 

 

こんな感じで炎色反応の概形がちょっとわかったところで本題である覚え方にいってみましょう

本題に入るの遅いし分かりにくくてごめんなさい

 

 

f:id:my8k516:20180628175000j:image

Liとしているすばるくん赤)

納豆Na大好き錦戸亮(黄)

カリカKしている松原.(赤紫)

カルシウムCa飲んでる丸すば(橙赤)

ストローSrくれない(紅)すばるくん

バリBaカッコイイtorn(黄緑)

どうしてCuそんなに仲がいいの?倉安(青緑)

 

※因みにですがTwitterで有名なネタだったりします(元ネタ不明)

 

 

炎色反応の一般的な覚え方(リヤカー無きK村に…)じゃないと全部並べてかけないんじゃないの?

確かにそうです。その通りです。が!

炎色反応をすべて書けっていう問題はまず出ない!見たことない!ほぼ100%「この色でした。この金属は何でしょう?」か「この金属は何色でしょう」っていう問題です。なのでこの覚え方でも十分対応できます!

 

 

こんなふうにヲタクしながら(してるのかは不明)勉強すると頭に入ってきやすいし楽しい!そして定着しやすく忘れにくい!ので非常におすすめです!

 

創意工夫をしながら楽しく勉強しましょう!

 

…と自分に言い聞かせる